人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小倉での新居も決まり、4日間ほどホテル代わりに滞在して広報活動をしました。

新居のマンションから小倉の旦過駅に向かっている間に何と2つの縁深いものに出会いました。
一つは「無法松の碑」
カラオケの課題曲にもなっている「無法松の一生」のモデルの碑がありました。

クラウドファンディング活動中報告(下関-小倉ー黒崎)_e0124015_12033898.jpg

2つめは私の芸名(旧姓)である菅原神社がありました。余談ですが菅原道真公の家紋と私の家の家紋が同じです。
早速このプロジェクトが成功するようにお参りしてきました。

クラウドファンディング活動中報告(下関-小倉ー黒崎)_e0124015_12040489.jpg

そして、この日は下関に初上陸しました。北九州キャリア教育研究会の「夢授業」というイベントにお手伝いするためです

クラウドファンディング活動中報告(下関-小倉ー黒崎)_e0124015_12094550.jpg

https://career-ken.jimdofree.com/

「夢授業」とは小学校、中学校の5.6時限目を使って登録している様々な職業人が自分の職業を紹介しつつ将来の自分の生き方、なりたい職業を意識してもらうというまさに「夢に向かっての授業」なんです。東京でも職場体験とかありますが、それとまたちょっと違って1職業人=5人ほどの生徒の談話が15分、これを「1職業人」×5回転します。

このイベントに参加のきっかけは、昨年オンライン移住相談会で相談担当して下さった方がこの「夢授業」=北九州キャリア教育研究会 の会長、木原さんでした。そして今年1月のお試し移住で、門司港のポルトに滞在した際、実際にお会いしての相談会の時にこの「夢授業」のお話を聞き、思わず是非お手伝いしたい!と名乗り出てそれから10か月経ってやっと実現いたしました。

夕方には交流会もあり、その時キャリ研の下関支部長さんのご厚意で私のクラファンお知らせ紹介タイムも設けて下さり、皆さんにチラシも渡すことができ、しっかり広報してきました。

下関の活きイカお造り

下関名物、瓦そばは凄く美味しかった!

クラウドファンディング活動中報告(下関-小倉ー黒崎)_e0124015_12112589.jpg

次の日は黒崎に行き、ツイッターきっかけでお会いすることができた「ぼくの書店」に行きました。初日に行ったときにオーダーしていた「オーダー書道」が出来たという連絡が入り受け取りに行きました。

現物を目にして感動しました。素晴らしい!

クラウドファンディング活動中報告(下関-小倉ー黒崎)_e0124015_12115362.jpg

書いて下さったアーティストさんは 遊心さんといって、ぼくの書店のオーナー大西さんと同級生とのこと。色々なオーダーにお応えして書いているそうです。

クラウドファンディング活動中報告(下関-小倉ー黒崎)_e0124015_12122463.jpg

夢CAMSスタジオがオープンしたらぜひイベントに参加していただきたいとお願いしてきました。

早速、やり始めたばかりのインスタにアップしたいとモタモタシテいる私に大西さんが丁寧に方法をレクチャーしてくださいました。(ありがとうございます)

そして前日お手伝いした夢授業のことをお話したら、なんとご自分の小学校の時に夢授業に参加したんですって!これも不思議な縁だなあと思いました。

帰りは角打ちで知られる酒屋「いのくち」に寄りここでもチラシを配布し広報活動しました。

クラウドファンディング活動中報告(下関-小倉ー黒崎)_e0124015_12131129.jpg
充実した10日間の 博多ー小倉ー黒崎ー下関 のクラファン活動でした。 

本日7日は仕事のため一旦東京に戻ります。

東京に戻っても仕事同様、クラファン広報活動頑張ります!



# by linaxjp | 2022-11-07 12:25

クラウドファンディングが11月1日に無事に公開されました。

SNSに疎い私に対して、娘が発信方法を教えてくれたり自身もSNSに発信してくれるなどとても協力してくれて、おかげで順調なスタートを切ることができました。

初日から支援してくださった皆様、ありがとうございます。

思いがけない方からも支援を受けたことが分かり驚きとともに感謝です。

さて、2日目は黒崎商店街へ行って広報活動をしてきました。

まずは、テナント1階のお店『野尻鮮魚店』にご挨拶しました。

とても気さくなご夫婦で、私の移住背景をお知らせすると不思議がりながら喜んでくださいました。そして応援するよ!と言って下さり、CFのポスターも店頭に貼ってくださいました。

もちろん隣の自分のテナントの入り口にもポスターを貼ってきました。


そして黒崎商店街協同組合の事務所へ行ってご挨拶。

音楽イベントの際はぜひお声かけ下さい!そして歌わせてください!

と頼んでまいりました。

そして、そのあとは近くの96カフェへ・・

なんとスタッフさんがカムズ商店街入り口に掲示してあるプロのフットサルのチーム『ポルクパレット北九州』に関係している方でこのCFキャンプファイヤーのコミュニティを発信している方で、私はコミュニティを初めて知りました。(https://community.camp-fire.jp/projects/view/598597)

そして以前からツイッターでフォローしている『僕の書店』さんに大変興味があったので思い切ってメッセージを送って書店にお伺いし、お会いすることができました。

『僕の書店』の大西さんは今年3月にやはりクラファンでプロジェクトを立ち上げ、書店オープンした方でまさに先輩です。(開業日・概要の決定のお知らせ - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)

店内は工夫され、内装も自分たちで施工されたそうで、たくさんお話を聞かせていただき勉強になりました。

そして、店内にチラシも貼ってくださいました。


素敵な『オーダー書道』を見つけました。

「夢CAMSスタジオの「夢」を書いていただこうかと思います。


たった1日過ぎただけなのに多くの出会いがありました。

これもクラファンが結んでくれた縁なのかも知れませんね。


# by linaxjp | 2022-11-03 11:09
こんにちは、菅原里奈です。

勢い付けてボイトレブログを書いていましたが、やることがどんどん増えて
なかなか更新する時間もなくあれよあれよという間に時間ばかりが経ってしまいました。

さてここで一つ重要なお知らせがあります。

長年住んでいたこの街を離れて第二の人生を歩みます。
(なんか歌の歌詞みたい)

引越は12月中旬を予定していますが、引っ越し後は
東京と福岡の二拠点生活になります。
東京の引越先は阿佐ヶ谷
福岡の引越先は北九州市小倉
です。
福岡では長年夢だった、ライブや映像収録配信ができる音楽サロン&音楽教室&レンタルスペース&セミナールーム&ギャラリー&ショップの運営に携わっていきます。

本当なら最初は福岡に移住する計画であったのですが、東京での仕事が継続必須であるのと、法人アニマートの本社が東京なので当分は東京を離れることが出来ないのでこのような結果になりました。
まあ福岡に移住は移住ですがプチ移住なのでしょうか…
なので、しばらくの間は二拠点生活になります。

そんなわけで仕事自体は今まで通り変わるわけではないのでご心配は無用です。
(行ったり来たりなのでどうしても制限はあるかもですが。。)

それで、福岡での新たなる人生の為にスタジオになるテナントを契約しました。
そこに先程お伝えした、スタジオを作るためです。
スタジオの名前は 『夢CAMSスタジオ』って付けました。(私らしいでしょ?)

しかし物件がかなり古いため内装費用がかなり掛かることが分かり、当初組んでいた予算を遥かに超えてしまいました。
でも、夢はあきらめたくない。。

そこで、クラウドファンディングでプロジェクトを立ち上げました。
少しでも夢に近づけたい!
そういう想いで、皆さんに是非ともご支援を賜りたくここにお願い申し上げます。
11月1日より開始いたします。
詳細は下記のURLをクリックしてください。



またはQRコードでも出来ます。
長年住んだこの街を離れて第二の人生を歩みます_e0124015_10124977.jpg

キャンプファイヤーもうすぐ公開するプロジェクト のトップページにも掲載されています。


今日から福岡に10日間行ってきます。小倉の新居の契約の為です。

進捗・経過報告は随時ツイッターにアップしていきますね。











# by linaxjp | 2022-10-29 10:23
皆さまおはようございます。菅原里奈です。
久々のカラオケ番組の出演情報です。
いつもご視聴頂き、また嬉しいコメントをありがとうございます。

今週土曜日、9月10日(土)6:00?6:30
テレビ埼玉で放映中の 「ミュージックパーク・歌仲間全員集合」に出演します。
毎回各諸先生が、出場者の歌う楽曲を丁寧に指導している審査会の様子を流します。
今回私は『母なる海よ/大月みやこ』をレッスン致しました。

この曲は今教えている各カラオケ講座(NHK文化センター青山教室・よみうりカルチャー川口、荻窪・荒川歌謡演歌、池袋コミュニティカレッジ)でも課題曲としてやりました。
他にも歌われている方も多いのではと思います。
どうぞこの機会に歌い方のポイントなどを復習してみて下さい。

そして今後のイベントの予定です。
10月8日(土)赤羽会館にて「カラオケ大会/歌仲間コンサート」番組公開録画
10月19日(水)歌唱審査会収録
11月24日(木)赤羽会館にて「歌仲間コンサート」番組公開録画

テレビ埼玉が映る環境でしたら録画などして是非観てください。
また出演される方鑑賞にいらっしゃる方、どこかでお会いできると良いですね!


# by linaxjp | 2022-09-08 09:13
ここの所、自分のサイトで動画を作ってアップするという事がだいぶ減ってしまいました。
コロナ禍真っ只中では、あれやこれやと歌唱動画や、ボイトレ、歌唱のハウツーものを撮影してせっせと編集し、マメにアップしてたんですが、労力も体力も頭も使うので次第に面倒になってしばらく遠ざかってしまいました。。。

が。。。このコロナ禍で体調を悪くされる方が多くなり、また好きな歌も歌えなくなっている状況を悲しみ、私の方でも出来る限り楽しい生活が送れるようになれたらと、また少しずつ始めた次第です。

そんな中、このブログでも告知した、コロナ禍においてもできるトレーニング方法をアップ致しましたのでお知らせいたします。

【メッセージ】
コロナ禍になって、もう3年前から行っている発声練習方法です。お家の中で、数分、大きな声を出さなくてもこれさえやっておけば、発声方法、呼吸方法、声の使い方を維持できるトレーニング方法はないかと、いろいろ情報を集め実験、研究して生み出した究極のボイトレ方法です。年齢層も問わずですが、特に高齢者にはお勧めです。健康のためのトレーニングとしても使えます。


『全集中!歌の呼吸』● 歌の呼吸 壱ノ型 鼻吸練 (花睡蓮)● 歌の呼吸 弐ノ型 顔芸一二三(ひふみ)● 歌の呼吸 参ノ型 のほほ~ん


是非皆さんも活用してくださいね。

# by linaxjp | 2022-08-30 16:53

歌手・ボイストレーナ菅原里奈のメッセージ


by linaxjp